愛知県名古屋市から車で30分程度の岐阜県多治見市にあるセンタースポーツ「Powers」です。
スキー・スノーボードのチューンナップの専門店として、今、活躍しているプロスキーヤー(遠山 巧さん)やプロスノーボーダー(第26回JSBA全日本スノーボードテクニカル選手権優勝ライダー:駿河涼一さん)のサポートやインストラクターの方のチューンナップのサポートをさせていただいています。
2019年よりYoutubeを初めて、愛知県の名古屋市からもチューンナップのために足を運んでいただける方が増えてきました。
今回は、当店のチューンナップが喜ばれる理由やプロや指導員の方に選んでいただける理由をお伝えさえて頂きます。
チューンナップが選ばれる理由
当店のチューンナップを受けていただいた方は、リピートして利用をしていただけます。その理由には二つかなと思います。
・お客様の滑りに合わせたチューンナップを提案
・一手間加えて板を仕上げる
こちらについてお伝えさせて頂きます。
お客様の滑りをヒアリングした上でチューンナップ
私たちはお客様がチューンナップの相談をしてくださる場合は、
板を見ながら
「どこのスキー場に滑りに行くのか?」
「どういった滑りをしたいのか?」
「今、どういったことを目指しているのか?」
「年間どのくらい滑りに行くのか?」
などをお聞きしていきます。
お客様の現状の滑りから一歩成長できるために、どういった板に仕上げるといいかを考えて、チューンナップの内容を提案します。
過剰なチューンナップはお客様のお財布には優しくありません。より高価なメニューを行っていただければより滑りやすくなりますが、そこまでお客様が求めていない場合もあります。
だから、お客様とお話をしてチューンナップの内容を決めていきます。
そうすることで、お客様の要望にあった板に
お値段以上の一手間加えたサービス
当店は、お客様により滑る板に仕上げてあげたい!そして、ウインタースポーツを楽しんで欲しいと考えています。
当店は、他店に比べて多くの本数をチューンナップを行いません。だから、1本1本丁寧に仕上げることが可能になっています。
・仕上げのワックスはそのまま滑りに行っていただいても、ある程度滑るワックスを使用しています。
滑走性能もあるワックスを仕上げのワックスで使用しています。
・ストラクチャーを入れた後に、研磨した滑走麺が綺麗に整うように仕上げにもう一度、細かなペーパーで仕上げを行います。
これを行うことで雪と滑走面の摩擦が減って、滑りやすい板に仕上がります。
少しの手間がお客様の滑りを変えると思って、ちょっとの一手間を加えています。
名古屋や愛知県からの御来店のお客様へ
最近は、Youtubeやホームページを見て名古屋や愛知県からお越しいただけるお客様が増えました。
非常にありがたいことと思っています。
実際、チューンナッパーの渡辺とお話しして、信頼できそうか?
私たちに任せても大丈夫なのだろうか?
ということを見極めていただけると良いと思います。
来店の際は、実際にスキーやスノーボードの板をお持ちいただけるとよりお客様の滑りやどういったことを求めているかなどもお話ししやすくなります。
私たちはお客様が板をお持ちいただいたから、チューンナップをしてくださいということは絶対ありませんので、ご安心ください。
お話をしていただいて、ご納得いただいた上でチューンナップに出して頂きたいと考えています。
スキー・スノーボードのチューンナップの料金について
スキーのチューンナップ料金
プラン | レーシングコース | エキスパートコース | ストーンフィニッシュ | プレストーンフィニッシュ | サンディングフルコース | サンディングコース |
---|---|---|---|---|---|---|
料金(税込) | 12,000円 | 10,000円 | 8,500円 | 8,000円 | 6,000円 | 5,000円 |
ソールサンディング | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ソールストーン仕上げ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | – | – |
ベースエッジ | 〇 | △ | △ | △ | △ | △ |
サイドエッジ | 〇 | 〇 | △ | △ | △ | △ |
ダリング | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
バリ取り | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ホットワックス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ストラクチャー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | – | – |
ソールリペア | 〇 | 〇 | 〇 | – | 〇 | – |
エッジ手仕上げ | 〇 | △ | – | – | – | – |
スノーボードのチューンナップ料金
プラン | スペシャルレーシングコース | プレレーシングコース | サンディングフルコース | サンディングコース |
---|---|---|---|---|
料金(税込) | 15,000円 | 11,000円 | 9,000円 | 7,000円 |
ソールサンディング | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ソールストーン仕上げ | 〇 | 〇 | – | – |
ベースエッジ | 〇 | △ | △ | △ |
サイドエッジ | 〇 | △ | △ | △ |
ダリング | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
バリ取り | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ホットワックス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ストラクチャー | 〇 | 〇 | – | – |
ソールリペア | 〇 | – | 〇 | – |
エッジ手仕上げ | 〇 | – | – | – |
スキー、スノーボードのチューンナップの流れについてはこちらをご覧ください。