【素朴な疑問にお答えします!】同じメーカーの同じ板でも滑りやすさが変わることはあるの?
ズボラさんでも大丈夫!硬いワックスだけでもOK!?滑りやすい板の作り方
新品の板でもチューンナップが必要!?プレチューンで劇的に板が滑る理由を解説
意外と知らない、エッジのダリングを徹底解説 ~金属やすりはNG!?2種類のやすりを使い分けて滑りやすい板に調整しよう~
低温用ワックスのかけ方のコツを伝授! ~ガリウム緑のワックスをしっかりと板に浸透させる方法とは~
コンベックスソールのチューンナップ方法を解説 ~コンベックスソールはフラットにできない!?各板のコンセプトを理解しよう~
滑走面×エッジを整えるべし!チューンナップのメリットを解説 ~スノーボードの板はチューンナップに出したほうがいいの?~
“顎の高さ”は間違い!?今更聞けない「スノーボードの板の長さ」の選び方